日本のタイルメーカーやタイル商社と各社の特徴一覧

「日本にはどんなタイルメーカーやタイル商社があるの?」

2020/8/31現在で私が確認できている日本のタイルメーカーやタイル商社は以下の通りです。

日本の主なタイルメーカーやタイル商社
  • LIXIL
  • ニッタイ工業
  • 平田タイル
  • 名古屋モザイク
  • DINAONE
  • 美濃タイル
  • KYタイル
  • 国代タイル
  • Danto
  • アイコットリョーワ
  • スワンタイル
  • ニットー
  • セラメッセ
  • ADVAN
  • ABC商会
  • リビエラ
  • サンワカンパニー
  • 玉川窯業

ここに掲載されていないタイルメーカーやタイル商社がある場合はお知らせください。
すぐに対応いたします。
⇒お問い合わせ

タイルメーカーやタイル商社の事を一括りにするとサプライヤーかな?とも思ったのですが、それではあまりにも広義かなとも思いましたので、ここではあえて一括りにせずタイルメーカーやタイル商社という表現のまま進みます。

タイルメーカー=自社工場で生産したものを販売、タイル商社=OEM契約で仕入れたものを販売、というように分類しようとすると、どちらにも属する会社があります。
それはLIXILさんやニッタイ工業さんです。

LIXILさんやニッタイ工業さんは自社でタイルの製造工場を持っていますが、それだけでは生産が追いつかないので下請け工場さんにもタイルの製造依頼をしています。
中国やイタリアなどの海外メーカーとOEM契約をして輸入⇒自社名義で販売もしているので、LIXILさんやニッタイ工業さんはタイルメーカーであり、タイル商社でもあります。
個人的にはどちらかというとタイルメーカーとしてのイメージが強いですね。

リビエラさんやサンワカンパニーさんの場合は取り扱っているタイル商品のほとんどが輸入品で、自社名義で販売をするOEM契約の形態をとられています。
ですからタイルメーカーではなくタイル商社であると言えます。

玉川窯業さんの場合は会社規模はそれほど大きくありませんが、他社にはないオリジナルタイル商品を自社工場で製造⇒販売されている老舗メーカーです。
取扱商品は自社生産品だけなので、タイルメーカーという表現が一番しっくりきます。

このように、タイルメーカーなのかタイル商社なのかを分類しようとした時に、どちらにも属する会社があればどちらか片方にしか属さない会社もあり、何ともはっきり言えない部分もあります。
ですから今回、私が書いた記事内容で白黒間違っている情報があるかもしれませんが、温かい目で読み進めていただければと思います。

さて、それでは各社の特徴について1社ずつご紹介していきます。

ここで掲載しているのは2020年9月6日時点の情報です。

LIXIL

会社名株式会社LIXILグループ
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約350種類

LIXILさんは色々な会社が経営統合されてできた日本を代表する企業の一つで、事業の一角にタイルの製造販売があります。
タイル事業にINAXというブランド名を使われています。

LIXILさんは日本のタイル業界におけるパイオニア的な存在で、技術的な資料や新技術の提案などはLIXILさん発信が多いです。
タイルを製造する自社工場を所有されているので、工場見学も可能です。

一般のかたがLIXILさんから直接タイルを購入する事はできません。
LIXILと売買契約を交わしている特約店や、特約店から仕入れている小売店でご購入いただくことが出来ます。

タイルのラインナップ数は多いほうで、サイズや色も豊富です。
私が持っているLIXILさんのタイルイメージは「特化していないけど大体何でも揃っている」です。
初めに検討するタイルメーカーとしては申し分ありません。

ただし、海外製品は品切れになることが多いので、不足したときに困ることがあります。
他のタイルメーカーやタイル商社にも言えることですが、ご注文前に製造国をよく確認しておきましょう。

ニッタイ工業

会社名ニッタイ工業株式会社
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約420種類

ニッタイ工業さんは大手タイルメーカーでありながら、良い意味で大手らしさを感じさせないふわっとした雰囲気のタイルメーカーです。
私は仕事柄ニッタイ工業さんと接することが多いのですが、営業のかたの人柄が良いので、厄介そうな技術的な情報の提供などでも快く引き受けていただいています。

タイルのラインナップ数は多いほうで、サイズや色も豊富です。
私が持っているニッタイ工業さんのタイルイメージは「年齢層高めの人が好きそう」です。

平田タイル

会社名株式会社平田タイル
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約160種類

平田タイルさんは個性的なデザインのタイルを取り揃えているタイル商社です。
デザイン性が高い商品ばかりなので複数使用になると難易度は高くなりますが、単独で使用するのであれば割と簡単にタイルを映えさせることが出来ます。

タイルのラインナップ数はそこそこあるほうですが、サイズや色は割と限定的です。
私が持っている平田タイルさんのタイルイメージは「デザインが派手」です。

名古屋モザイク

会社名名古屋モザイク工業株式会社
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約390種類

名古屋モザイクさんは国内外のタイルを取り揃えているタイル商社です。
よく店舗で見かけるような落ち着きのある色遣いのタイルを多く取り揃えています。

タイルのラインナップ数は多いほうで、サイズや色も豊富です。
私が持っている名古屋モザイクさんのタイルイメージは「レトロ」です。

DINAONE

会社名株式会社ダイナワン
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売、公式ホームページのインターネット通販
タイルラインナップ数約170種類

DINAONEさんはLIXILさんのグループ企業の一つで、国内外からデザイン性の高い商品ばかりを取り揃えているタイル商社です。
よく店舗で見かけるような落ち着きのある配色のタイルを多く取り揃えています。

タイルのラインナップ数はそこそこあるほうで、サイズや形状が一般的ではないものが多いです。
私が持っているDINAONEさんのタイルイメージは「ハイグレードな多様性」です。

美濃タイル

会社名美濃タイル商業協同組合
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約490種類

美濃タイルさんは複数の窯業会社から成り立っている協同組合で、協同組合員になられている会社のほとんどがタイルの町として有名な岐阜県の多治見市にあります。
タイルメーカー組合という言い方が一番適切かもしれません。

日本や東南アジアで見かけるようなデザインのタイルが多いです。
タイルのラインナップ数は多いほうで、種類も豊富です。
私が持っている美濃タイルさんのタイルイメージは「和」です。

KYタイル

会社名KYタイル株式会社
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約150種類

KYタイルさんは1927年に設立された老舗のタイルメーカーです。
昔ながらのタイルメーカーさんという感じで、他のタイル商社では取り扱われなくなった商品でも、KYタイルさんに問い合わせるとまだ取り扱われていたりします。

タイルのラインナップ数はそこそこあるほうで、サイズや色も豊富です。
私が持っているKYタイルさんのタイルイメージは「補修用タイルの最後の砦」です。

国代タイル

会社名株式会社国代耐火工業所
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約50~100種類

国代タイルさんはKYタイルさんのグループ企業の一つになっているタイルメーカーです。
会社名に「耐火」と付いているだけあって、火に強そうなタイルを多く取り扱われています。
見る人が見ればすぐに「あ、これは国代のタイルだな」と気づくほどの特徴があります。

タイルのラインナップ数はそこそこあるほうで、サイズや色も豊富です。
私が持っている国代タイルさんのタイルイメージは「土物」です。

Danto

会社名株式会社Danto Tile
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売、公式ホームページのインターネット通販
タイルラインナップ数約270種類

Dantoさんは創業が1885年で100年以上続く老舗中の老舗タイルメーカーです。
個人的に言いたいだけなのですが、外部で使うパティーナクレアという床タイルの防滑性が他メーカーには全くないくらい優れていて、タイル表面が魚のカワハギの外皮ぐらいザラザラしていてオススメです。
その代わり、施工性が非常に悪いです。

タイルのラインナップ数は多いほうで、サイズや色も豊富です。
私が持っているDantoさんのタイルイメージは「落ち着いていて目移りが少なくて済む」です。

アイコットリョーワ

会社名株式会社アイコットリョーワ
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約110種類

アイコットリョーワさんは一般的なタイルを多く取り揃えているタイルメーカーです。
生産拠点が中国だからなのでしょうか、私がタイル屋目線で見るからなのでしょうか、品質にガッカリすることが多いです。
その代わり、価格的なところで言えば最安値クラスです。

タイルのラインナップ数は少し物足りませんが、サイズや色は豊富です。
私が持っているアイコットリョーワさんのタイルイメージは「良くも悪くもふつう」です。

スワンタイル

会社名株式会社日東製陶所
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売、公式ホームページのインターネット通販
タイルラインナップ数約160種類

スワンタイルさんは一般的なタイルを多く取り揃えているタイルメーカーです。
スワンタイルさんが作ったタイルをニッタイ工業さんやKYタイルさんも取り扱っているので、色々なところでよく見かけます。

私は一度本社に訪問したことがあります。スタッフの方々の対応はとても誠実でした。

タイルのラインナップ数はそこそこある方で、サイズや色は豊富です。
私が持っているスワンタイルさんのタイルイメージは「無難」です。

ニットー

会社名株式会社ニットー
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約30種類

ニットーさんは歩道や車道に特化したタイルを製造販売しているタイルメーカーです。
JRの駅周辺の歩道や人工地盤の床などでニットーさんのタイルを見かけることが多いです。

タイルのラインナップ数は少ないですが、タイルの品質はとても高いです。
ただ、同じシリーズの商品であったとしても原料が採れなくなっているそうなので、特別色は年々廃番になっています。
私が持っているニットーさんのタイルイメージは「昭和の公共工事」です。

セラメッセ

会社名株式会社セラメッセ
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売、実店舗販売
タイルラインナップ数約40種類

セラメッセさんは主に外壁タイルを製造販売しているタイルメーカーです。
特に45二丁掛タイルの作り方に特徴があるので、見た目ですぐにセラメッセさんのタイルだと分かるほどです。

タイルのラインナップ数は少ないですが、タイルの品質はとても高いです。
私が持っているセラメッセさんのタイルイメージは「昭和のマンションの外壁」です。

ADVAN

会社名株式会社アドヴァン
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売、公式ホームページのインターネット通販
タイルラインナップ数約320種類

ADVANさんはヨーロッパ系のタイルを多く取り揃えているタイル商社です。
タイル1枚の大きさが畳の2倍くらいあるような商品の取扱もあります。

高級感のあるデザインが多いので設計士のかたが使いやすいのでしょうか、分譲マンションやホテルのエントランスまわりでよく使われています。
ただ、海外製品ばかりなのでストック切れになる事が多く、カタログを見て問い合わせても在庫がありませんという残念な結果になりがちです。

タイルのラインナップ数は多いほうで、サイズや色も豊富です。
私が持っているADVANさんのタイルイメージは「すぐに売り切れる高級品」です。

ABC商会

会社名株式会社 エービーシー商会
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約40種類

ABC商会さんはイタリアのタイルを多く取り揃えているタイル商社です。
タイル商社の顔よりも床材全般に特化した床材商社の方が有名かもしれません。

タイルのラインナップ数は少ないですが、サイズや色は豊富です。
私が持っているABC商会さんのタイルイメージは「タイルと言うよりむしろ石」です。

リビエラ

会社名リビエラ株式会社
ショールーム
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売
タイルラインナップ数約70種類

リビエラさんはヨーロッパのタイルを多く取り揃えているタイル商社です。
他メーカーではすぐに欠品になるような海外製のタイルでも、リビエラさんならストックが十分にあるから大丈夫、と言うくらい欠品リスクに配慮されているのが特徴的です。

タイルのラインナップ数は少し物足りませんが、サイズや色は豊富です。
私が持っているリビエラさんのタイルイメージは「海が良く似合うよね」です。

サンワカンパニー

会社名株式会社サンワカンパニー
ショールーム
販売経路公式ホームページのインターネット通販
タイルラインナップ数約530種類(ただし、サイズ違い・色違いを含みます。)

サンワカンパニーさんは海外のタイルを多く取り揃えているタイル商社です。
タイル自体は他社と比べても何ら遜色ありませんが、公式ホームページの作りや取引スタイルが業者には向いていないかもしれません。

タイルのラインナップ数は一見多いように見えますが、サイズ・色違い・タイルとは関係のない副資材を加味すると実際のところは100種類程度に収まるのではないかと思います。
私が持っているサンワカンパニーさんのタイルイメージは「DIY」です。

玉川窯業

会社名玉川窯業株式会社
販売経路小売店を介したインターネット通販や店頭販売、公式ホームページのインターネット通販
タイルラインナップ数約630種類(ただし、サイズ違い・色違いを含みます。)

玉川窯業さんは自社で製造・販売しているタイルメーカーです。
オリジナル商品に軽量のブリックタイルがあるのですが本当にびっくりするぐらい軽いので、これを壁に大量に張ったとしてもタイルの重さで壁の下地材を痛める心配はほとんどありません。

タイルのラインナップ数は一見多いように見えますが、サイズ・色違い・タイルとは関係のない副資材を加味すると実際のところは100種類程度に収まるのではないかと思います。
私が持っている玉川窯業さんのタイルイメージは「軽量タイルカルセラ」です。

海外のタイルメーカーやタイル商社で有名なところはあるの?

私はほとんど知りません。
知らない理由の一つに、海外製品は品質が低いものが多いから知る必要が無かった、というのがあります。

品質の低さに当たるものとしては「サイズが1mm2mm違う事は当たり前」「反りや捻りが多い」「釉薬が均一にかかっていない」などなど、細かく上げればキリがないほどです。
私は仕事柄、タイルに関するものを見る時はどうしても厳しい目線で評価してしまいますが、気にされないかたはどうって事はないかもしれません。

個人的には海外でタイルを探すよりも日本製のタイルが安全・安心・オススメではありますが、海外では1人当たりのタイル使用率が日本よりも遥かに高いと聞いたことがあるので、探せば沢山のタイルメーカーやタイル商社が簡単に見つかるはずです。

タイル工事店がオススメするタイルメーカーやタイル商社はどこなの?

総合的に考えると1番のオススメはLIXILです。
LIXILさんは品揃えが豊富で用途や場所に合わせたタイルを探しやすく、価格帯も一般的なのでどなたでも手を出しやすくなっています。

2番目以降はお好みになってくるのですが、ご年配のかたに受けが良さそうなのはニッタイ工業、派手好きなかたには平田タイル、美意識高めのかたには名古屋モザイクやDINAONEがオススメです。
各社で取り扱われているタイルを全部見比べようとすると目移りして決めるに決められないことが良くあるので、まずは完成後のイメージを持ってそのイメージに合うようなタイルを探すと良いものが見つかるでしょう。


はい、という訳で日本には以下のようなタイルメーカーやタイル商社があります。

日本の主なタイルメーカーやタイル商社
  • LIXIL
  • ニッタイ工業
  • 平田タイル
  • 名古屋モザイク
  • DINAONE
  • 美濃タイル
  • KYタイル
  • 国代タイル
  • Danto
  • アイコットリョーワ
  • スワンタイル
  • ニットー
  • セラメッセ
  • ADVAN
  • ABC商会
  • リビエラ
  • サンワカンパニー
  • 玉川窯業

ここに掲載しているタイルメーカーやタイル商社が全てではありませんが、ほとんど網羅していると思います。

以上、「日本のタイルメーカーやタイル商社と各社の特徴一覧」でした。